株式会社ぺーパルさま 制作事例

株式会社ぺーパルさま オリジナルB6サイズノート

株式会社ぺーパルさま
ご注文品 オリジナルB6サイズノート
事業内容 紙の卸販売事業、オリジナル品の販売、新素材の開発
ご注文品の用途  寄贈 
ご担当者コメント  

以前よりマルマンさまにはkome-kamiを用いた試作品を作っていただいたり、オリジナル紙製品に関してご縁がありました。

国内生産でクオリティが保証されており、業界でも知名度があるため、マルマンさまに製造依頼をすることにしました。

このたび、SDGs達成に向けた取組を推進するために設立された「さかいSDGs推進プラットフォーム」を通じて、アマゾンジャパン合同会社 堺フルフィルメントセンターさまと連携し、廃棄予定のお米を有効活用する取組みが実現しました。

アマゾンさまは、サステナビリティ活動を積極的に行われており、その一環として、自社オンラインストアでのお米の在庫が一定期間で廃棄されているところと、地元地域の貢献活動を結び付けられないか、との思いから始まりました。



この取り組みに堺市長から感謝状贈呈式が行われました。
2023年2月22日に、株式会社ペーパル様とアマゾンジャパン合同会社 堺フルフィルメントセンター様と合同で堺市様へのノート贈呈式を実施し、永藤市長から感謝状を贈呈されました。
ノート寄贈の感謝状贈呈式コメント
アマゾンジャパン合同会社 堺フルフィルメントセンターさまより
2009年から堺市に拠点を構えてきたアマゾン堺フルフィルメントセンターでは、堺市に住む方々も多く働いています。
サスティナビリティの観点から廃棄を減らすことができる今回の取組みは、さかいSDGs推進プラットフォームを通じて、会員企業である株式会社ペーパル様と共同だからこそできる取組みです。
お米から形を変えて生まれ変わったノートを児童養護施設のお子様のお手元にお届けすることと、
会員企業様と一緒に地元地域に貢献できることを嬉しく思います。

堺市さまより

堺市ではこの度、さかい SDGs 推進プラットフォーム会員のアマゾンジャパン合同会社 堺フルフィルメントセンターと株式会社ペーパルの連携により、廃棄予定のお米を原料とした学習ノートを寄贈いただきました。
そのご芳志に対し感謝の意を表するため、感謝状の贈呈を行いました。
アマゾンジャパン合同会社が Amazon.co.jp のオンラインストアで販売しているお米の在庫は、これまで一定期間保管した後に廃棄していましたが、お米を活用して作った紙素材「kome-kami」を開発した株式会社ペーパルと連携することで学習ノートに生まれ変わり、廃棄予定のお米の有効活用が実現しました。
寄贈いただいた学習ノートは、堺市内 4 カ所の児童養護施設に配付するほか、SDGs イベントなどで活用させていただきます。
この取組みにより、食品ロスの軽減や児童福祉、SDGs 教育の機会創出に貢献し、堺市内における SDGs の取組をより一層促進します。

堺市長さまより
アマゾンジャパン合同会社様、株式会社ペーパル様の連携により、廃棄予定のお米から温かみのある質感・色味の
ノートを作製いただき、ご寄贈いただきましたことを大変ありがたく思っております。
今後、市内の廃棄野菜を活用した色紙の作製や堺の伝統産業との連携など、さかいSDGs推進プラットフォームをフィールドにSDGsの取組みを更に広げていただけたらと思います。

株式会社ペーパルさまより
今回お届けさせていただいたノートをご活用いただき、児童福祉や SDGs 教育に繋げていただけますと嬉しいです。
江戸時代までは紙にお米を混ぜる文化がありましたが、「kome-kami」を通じて日本に古くからあった「もったいない文化」を知っていただくことで、皆さまの日々の行動を少しでも変えるきっかけになればと思います。

堺市内の児童養護施設への贈呈式を実施しました
令和5年3月3日・6日に市内の児童養護施設にお届けしました。詳細は以下のリンクを御覧ください。
児童養護施設へのお届けの様子(外部リンク)

関連記事

オリジナル文具サービスに関する
お問い合わせはこちら

ページトップへ戻る