
クリエイターとマルマンのオリジナル文具①図案スケッチブック×志茂
売れる・喜ばれるコラボレーショングッズや小ロットで製品をつくるコツのひとつにブランド力を生かすということがあります。
3月にマルマン本社で売れる・喜ばれるコラボレーショングッズや小ロットで製品をつくるコツを中心に、マルマンの事例紹介やデジタル印刷についての解説を中心としたセミナーを実施しました。
その際にサンプルで作っていただいたクリエイターさまの作品やオフショットを3回に分けて掲載いたします。
第一回目の今回は図案スケッチブックを手がけていただいた志茂さまのオフショットを掲載します。
他クリエイターさまはこちら!
②クリエイターとマルマンのオリジナル文具 クロッキーブック×イクタケマコト
③クリエイターとマルマンのオリジナル文具 スパイラルノート1960×芝山綾乃
クリエイタープロフィール
図案スケッチブック×志茂さま(漫画家)
オフィスラブコメディを中心とした漫画を執筆。
代表作は「部長と社畜の恋はもどかしい」(ぶんか社)は、累計480万ダウンロードを突破。
テレビ東京系列にてドラマ化された。
漫画家の私は図案スケッチブックに合う「キャラクター」を描こうと決めていました。
猫と眼鏡男子、またはチルな眼鏡男子というイメージでまずは構成を考えました。
マルマンのご担当者さんと話し合いの結果黒髪眼鏡でおしゃれな雰囲気に方向を決めました。
オフショットとクリエイターコメント
オフショット01.02
ラフ段階です。
コーヒー、猫ちゃんを入れるのもいいなあ、など盛り込む情報を考えてる段階です。
オフショット03
マルマンさんのデザインガイドにラフを合せてみました。
この段階では男性キャラは若めで、ライフスタイルに音楽が大きくかかわる設定でした。
オフショット04
完成品になります。
ラフから男性のキャラクター性を変えています。
イラストを仕事にする男性の設定にしましたアイデア出しと読書はアナログが好き、ということでマルマンさんの図案スケッチブック(B6)と文庫本を入れました。
猫好き設定盛り込みたくて読んでる本も実はとある文豪の猫にまつわる本、という自己満足設定もここで加えました。
持ち物をノートPCからペン付きタブレットに変更しました。
マルマンでオリジナル文具をつくろう!
マルマンのオリジナル文具サービスではこういったスパイラルノートをはじめとした紙製品を100冊からつくることができます。
もちろん図案スケッチブックやクロッキーブックもつくることができます!
お問合せ・お見積り依頼はこちらから!